今年もやります!5月20日開催 ~ばんどころ絶景まつり~ のお話

GWに入りました。
暑くも寒くもなく、さわやかなこの時期の気候は最高ですね。
さてさて、今回は頴娃で開催のイベントの紹介です!
毎年恒例となりつつある「ばんどころ絶景祭り」。
絶景の公園でのんびり楽しい一日を・・・ということで、今年も5月20日(日)に開催の予定です!

 

行政の景観整備事業で海を望む心地良い広場が誕生して見違えるように生まれ変わった番所鼻自然公園。
この魅力を多くの人に知ってもらおうと始まったイベントで、今年で7回目となります。

少し歴史を振り返ると・・・

↑ 2012年のチラシです。懐かしいなあ!

〇 番所鼻公園&いせえび荘で地域の有志が開催していた「ジャズ in ばんどころ」
〇 観光協会が開催していた「シーサイドウォーキング」
〇 商工会青年部が他所で開催していた「こっそいマルシェ」

というそれぞれ別々だったイベントを合体してはどうかということで頴娃おこそ会がコーディネートを務め2012年に始まりました!

頴娃おこそ会と商工会青年部が協力して開催する民主体の手づくりイベント。
3000人近い来訪者を迎えるまずまずの規模ながら、予算はわずか25万円程度とかなりスリムな体制。
あれこれ工夫を凝らしながら開催しており、コンセプトは公園の魅力発信と、挑戦と実験の場とすること。

そう、イベントの1日だけ盛り上がっても意味がないので、残る364日間がもっと素敵な公園になるように、新たな挑戦の場と位置付けていろいろな実験をしてきました!

少し紹介すると…

[2013年]

 

駐車場となる別府小、そして釜蓋神社との間にボンネットバスを走らせてみた!
釜蓋神社まで海岸ウォークを体験してもらった方の帰りの足にもなりました。

これは好評で、その後もずっと続けています。
いつか毎週末の運行とかが実現したらいいなあとの願いを込めて。

[2014年]

 

高校生ブースを開設してみた!
これを機に近隣の鹿児島水産高校生の援軍を得ていかだ体験に挑戦。

思い通りに操船出来ず大変なことに!
いやあ、これは失敗でした!(笑)

[2015年]

 

もう少し手軽なマリンレジャーということで、磯での釣り体験をやってみた。
これは大成功!
人気過ぎて、スタッフのおじさまから「休憩も取れなかった!」と怒られましたが!(笑)

[2016年]

 

森でワークショップを開催してみた!これも大好評!

 

なので2017年は釣りと森のワークショップを両方やってみた。
いやあ、やればできるもんです!

 

ということで、
今年は、ボンネットバスも海岸ウォークも釣りも森のワークショップもぜんぶやりながら、
いせえび荘前にオープンデッキのカフェコーナーが完成したことを機に、
なんと、生ビールなどアルコールを提供します。
絶景を眺めながらのビール、きっと最高ですよ!
そして、飲んで帰る人のために最寄りのJR水成川駅との間に列車ダイヤに合わせシャトルバスを運行!(乗る人がいたらいいなあ…)
なので、「大人も楽しめるイベント!」を目標に頑張ります!

ちなみに目下、鋭意開催に向けての準備中!
先日は鹿児島大学本田ゼミの学生さんたちが、森の会場づくりを手伝ってくれたり。

町内の福祉施設の更生会が学生さんが集めた枝の搬出をしてくれたり。

市営の公園の中なのですが、こうして地域や周囲の皆さんの協力で
準備が進み、大変ありがたいことです!

The following two tabs change content below.
じゅんさん

じゅんさん

2010年に東京でのサラリーマン生活に別れを告げて頴娃にIターン移住。観光養殖場「タツノオトシゴハウス」を立ち上げるとともに、頴娃おこそ会の観光プロジェクトリーダーとして、観光から派生する行政連携、移住者受入、空き家再生、創業支援などに力を注ぐ。自分が何屋か分からなくなりつつあるが、本当は大工道具片手にDIYに勤しむことが好きなアラフィフ。