鹿児島県頴娃町(えいちょう)のおすすめお土産3選!

こんにちは、旅好きブロガーのていちゃん@emi_t38です!

今回は、私が2週間頴娃町に滞在した際に出会った頴娃町のおみやげをご紹介します!

正直、頴娃町のことは今回「田舎フリーランス養成講座」を通してお話を聞くまで全く知りませんでした。
なので、実際に行ってみるまでどんなお土産があるかも分からなかったですし、全国的にもほとんど知られていないと思います。

ですが、今回ご紹介するおみやげはどちらも食べてみてそのおいしさに感動しましたし、何よりそのアイデアに驚きました!

こんなに素敵なおみやげがあるのに、知られていないなんてもったいない!
という想いから、今回の記事を書かせていただくことになりました。

これから頴娃町を訪れる方にはぜひ味わってみてほしいですし、この記事を読んでこのお土産を求めて頴娃町に訪れる人が増えてくれたら嬉しいです!

それでは、今回ご紹介する頴娃町のおみやげはこちらの3つです。

・タツノオトシゴの粉末入り!しっとりプレーン味の「たつのおとしごクッキー」
・お仕事のお供にもぴったり!お茶のように飲むおみそ汁「SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)」
・7種類の味から選べる「Le plan de AK」のグラノーラと焼き菓子

 

タツノオトシゴの粉末入り!しっとりプレーン味の「たつのおとしごクッキー」

まずご紹介させていただくのは「たつのおとしごクッキー」です。

た、たつのおとしごのクッキー!?

初めて見た時は私も少し驚きました。

実は頴娃町は日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場があるほど、タツノオトシゴが有名な地域なのです。

そして、そのタツノオトシゴ観光養殖場「タツノオトシゴハウス」で買える名物おみやげが「たつのおとしごクッキー」です!

たつのおとしごクッキーの特徴

クッキーの特徴は以下のとおりです。

タツノオトシゴの粉末入り

まず驚きなのが、なんと、クッキーの生地には「タツノオトシゴの粉末」が入ってるんだとか…!

「え…!」
と思われた方もいるかもしれませんが(笑)、粉末の味はほとんど分からないので言われなければ気づかないくらいです。

特に女性やお子さんにはインパクトが強いかもしれないということで、パッケージの裏側にひっそりと「粉末入り」と書かれています(笑)

実際にタツノオトシゴの粉末が入っているクッキーはおそらく日本でもここくらいでしか買えないと思うので、ぜひ頴娃町に訪れた記念に試してみてほしいです!

味はシンプルなプレーン味

味はいたってシンプルなプレーンクッキーです。

タツノオトシゴの風味(ってどんなだろう…)は全然しないので、お子さまでもおいしく食べられます。

食べてみればくせのない味なので、めずらしい名前と中身でインパクトもあり、おみやげにはぴったりです。

実際に食べてみた感想

実際に食べてみましたが、おみやげのクッキーとしてはとってもおいしいです!

と言うのも、一般的に、おみやげ屋さんのクッキーってなんとなくパサパサしてたり、デザインが凝ってるだけで味はイマイチ…なんていう物も少なくないと思います。

でも、たつのおとしごクッキーはしっとりしていて甘さもちょうどよくて、本当においしかったです!

もしかしてこれがタツノオトシゴ粉末の効果なのでしょうか…!?

値段

買える場所

以下のタツノオトシゴハウスで買えます。

観光養殖場タツノオトシゴハウス

▼住所
鹿児島県南九州市頴娃町別府5202

▼電車
JR水成川駅から徒歩約17分

お仕事のお供にもぴったり!お茶のように飲むおみそ汁「SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)」

つづいてご紹介するのは、こちらも私は初めて目にした「SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)」です。

簡単に説明すると、
頴娃茶+おみそ汁+かつお節の粉末をお湯で溶かして飲むスープのようなものです。

私が頴娃町に着いた初日に、おこそ会メンバーの方に「飲んでいいよ」と勧められたのがこのスープでした。

SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)の特徴

頴娃町ではかなりなじみのある「SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)」の特徴をご紹介します。

お茶+おみそ汁の安定のおいしさ

お茶とおみそ汁って、ありそうでなかった組み合わせだったのですが、飲んでみると絶妙に良いバランスで合うのです!
お茶のように気軽に飲めるし、おみそ汁の味もするのでコクがあってしっかりおいしい。
とにかくほっとする味なのですよね。

日本人ならみんな大好きなこの組み合わせ、ぜひとも全国に広まってほしい〜〜!!

ドリンクとしてもスープとしても味わえる

お茶として仕事の合間にさくっと飲むのも良いですし、かつお節も入ってることで腹持ちも良いので朝ごはん代わりに飲むのも良さそう!
忙しいサラリーマンの方にはぴったりな、新たなエナジードリンクではないでしょうか。

しかもお茶とおみそ汁だから体にもとっても優しい。

持ち運びに便利でおしゃれなカップパッケージ

私が一目見て気に入ったのは、そのデザインがなんともおしゃれだったからです!

実はコーヒーショップなどでもらうようなカップに入ったタイプと、3袋分がセットになったビニール包装タイプがあるのですが、このカップタイプがめちゃくちゃかわいい!

よくあるインスタントのおみそ汁のデザインと比べてシンプルでおしゃれなので、仕事場や外などで持っていても恥ずかしくないし、コーヒーを飲むようにお茶を飲めるところが新しくて良いな、と思いました。

見た目がこれだけかわいいので、おみやげにも喜ばれること間違いなしですよね。

実際、私もいくつかおみやげ用に買って帰ったら、デザインも味もめずらしいのでとても喜ばれました。

SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)ができるまで

こちらの茶節は、南九州市頴娃町のお茶農家さんでつくられた「茶寿会」と、指宿市山川のかつお節業者でつくられた「協和会」が2014年に共同開発したもの。

「茶節(ちゃぶし)」とはかつお節とみそを混ぜたものに緑茶を注いで飲む、鹿児島の伝統食。

それぞれ、一番茶とかつお節の最高級品「本枯節」を使い、みそは福祉施設の手作りなんだそう。

商品化にあたって、手軽に飲んでもらえるよう、みそと粉末状のお茶をはじめから混ぜ、かつお節とお湯を注ぐだけで味わえるようにアレンジされています。

鹿児島の伝統の味が消費低迷する中、「全国に知ってもらうチャンス」と2つの市が結束して作った自慢の味。

2014年に鹿児島市で開かれた「かごしまの新特産品コンクール」では「第30回国民文化祭鹿児島県実行委員会会長賞」を受賞しました。

「目指すは東京オリンピックの選手村に置いてもらうこと」として、SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)の全国発信に力を注いでいます。

実際に飲んでみた感想

飲んでみると、本当に落ち着く味です。

お茶のお手軽さとおみそ汁のおいしさのいいとこ取りで、「ついついおいしくて味わって飲んでしまうお茶」という感じ。

この味はお子さまでも飲みやすいし、お年寄りの方にも安心して飲んでいただける、安定のおいしさです!

私は実はお茶は普段あまり飲まないし、おみそ汁も毎日飲むタイプではないのですが、これなら気軽に両方を味わえるし、カロリーや糖分も低くて体にも良さそうなので毎日飲みたいです。

値段

【カップタイプ】

200円

【ビニール包装タイプ(3袋入り)】

500円

買える場所

以下の場所で買えます。

観光養殖場タツノオトシゴハウス

原田呉服店

▼住所
鹿児島県南九州市頴娃町別府5202

▼電車
JR水成川駅から徒歩約17分

7種類の味から選べる「Le plan de AK」のグラノーラと焼き菓子

(出典: Le.plan.de.AK

最後はグラノーラ専門店「Le plan de AK」のグラノーラです。

おすすめのランチ記事でもご紹介したお店で、店内でもグラノーラを食べられるのですが、テイクアウトもできるのでおみやげにもぴったりです。

「Le plan de AK」のグラノーラの特徴

グラノーラの特徴は以下のとおり。

7種類以上の味から選べる

Le plan de AKのグラノーラは、豊富な味の種類が魅力の1つです。

  • プレーン
  • 抹茶
  • ベリー
  • ソレイユ
  • 味噌
  • 黒ゴマきな粉
  • スパイス

といったユニークな味が並んでいます。

どの味もめずらしくて食べてみたくなります…!

女性に嬉しいおしゃれなパッケージ

もう1つ嬉しいのが、おしゃれなパッケージ。

シンプルなデザインなので女性へのおみやげにぴったりです。

また、焼き菓子も販売しているのでセットでプレゼントにしても喜ばれそうです!

実際に食べてみた感想

私もお店でグラノーラを頂きましたが、素材の味を活かした優しい風味で、体にも良いのでぺろっと食べられてしまいます。

テイクアウトすればヨーグルトやサラダなど、色々な味わい方を楽しめそうです。

値段

買える場所

▼店舗HP
Le plan de AK – Granola & Bakedsweets

▼BASE(オンラインショップ)
Le.plan.de.AK

▼住所
鹿児島県南九州市頴娃町別府5080

▼電車
水成川駅より徒歩約10分

まとめ:頴娃町でおすすめのお土産3つ

今回ご紹介した頴娃町のおすすめのおみやげは以下の3つでした。

・タツノオトシゴの粉末入り!しっとりプレーン味の「たつのおとしごクッキー」
・お仕事のお供にもぴったり!お茶のように飲むおみそ汁「SUB SOUP 茶節(ちゃぶし)」
・7種類の味から選べる「Le plan de AK」のグラノーラと焼き菓子

 

どちらも頴娃町の魅力がたっぷり詰まっていて、こだわりを感じるおみやげでした。

これだけ地域の良さが活かされていて、味やデザインのクオリティーが高いおみやげってなかなかないと思うので、本当にたくさんの人に知ってもらいたいです!

頴娃町のお土産を選ぶ時はぜひ参考にしてみてくださいね。

The following two tabs change content below.
ていちゃん
てい えみ <フリーランスブロガー/webライター> 新卒で入社した大手損保会社を6年間続けたのち、2017年5月に「田舎フリーランス養成講座」in千葉県いすみ市1期生として参加。 ブログやwebライティングを学び、フリーランスとして独立。 現在はいすみ市と横浜の二拠点生活をしながら、田舎フリーランス養成講座の運営スタッフやwebライターとして活動中。 ■ブログ:ていちゃんねる