頴娃にはジャムおじさんがいる。店主のFacebookの名前が、ジャムおじさん。照れ屋なのだろう。本名でやっていないところが、かわいらしい。

ジャムカッツ JAMCUTS
そこは、理美容室。(そう、髭剃りもしてくれる。)
初めて友人から教えてもらったときは、衝撃だった。耳さわりのよいキャッチーな名前に食いついたのを覚えている。
※編集長のちゃこ前迫が書いています。
私、妻、ともども大変お世話になっているところだ。
今日もビシッとキメてくれて、すっきり爽やかになった。
年明け、エイゴーがきっかけで、私は坊主になり行く機会がなく、久しぶりの訪問だった。

JAMCUTSは、頴娃出身のJAMおじさんと、甑島出身のJAM婦人の二人で営んでいる。
たまに、お子さん二人がキッズスペースで遊んでいて、にぎやかだ。車で帰る際、5歳のお子さんが、深々と頭を下げ、感謝を伝えてきたときは、感動した。素敵な教育をしている。

JAM夫婦はお茶目だ。
妻から聞いたこんなエピソードがある。
〇迫さんと前迫さん、ややこしいらしい。
〇迫さん「〇迫と申しますが、予約をお願いしたいのですが、」
JAMおじさん「あー髪伸びたんですねー」←坊主にした前迫と勘違い。
〇迫さん「・・・、そうですね、髪伸びたので」
JAMおじさん「〇迫さんですね、かしこまりました。お待ちしております。」
JAM婦人「あんた、前迫さんだがねー。」←言い間違えたことを指摘
二人は完全に前迫だと思い込んでいた。
予約当日、〇迫さんが来店し、人違いが判明。〇迫さんには、大変ご迷惑をおかけしている。すみません。
しかし、数日前に予約した際、今度は、私が〇迫さんに勘違いされるという展開に。半年近く行ってなかったから、そりゃそうだ。この流れ、夫婦ともども、楽しませてもらっている。〇迫さんに会いたくなってきたのは気のせいか。

ここに行くと、めちゃ話し込んでしまう。
ポケモンの話、
子育ての話、
ラーメンの話、
鳥刺しの話、
焼き鳥の話、
居酒屋の話、
そう、食の話が大半だが意見交換して、会話が弾む。
アヒージョが手軽にできるマキシマムを勧めてくれて、我が家ではお洒落な夜の定番になった。

会話がはずむ、
私だけが、テンション上がっていることがないといいのだが。
唇の下の髭を丁寧に剃っているときに、話しかけてくることを見ると、私だけじゃないだろう。
唇をケガさせたいのではという、サイコな考えはご勘弁を。
まだまだ話足りない。
髪が伸びるのが楽しみだ。
EIGO編集長 前迫昇吾

最新記事 by EIGO編集長 前迫昇吾 (全て見る)
- 鹿児島県南薩エリアの夏祭りまとめ2019|予定たてなきゃ夏終わっちゃうよー! - 2019年8月1日
- 川登りSUPを体験せよ! - 2019年6月19日
- ジャムおじさん と ぼく。 - 2019年6月11日
- テントサウナでチルったよ - 2019年6月5日
- 大幅縮小開催 ばんどころ絶景祭り2019 令和の絶景祭りは、一味違う!?みどころ、楽しみどころを一挙ご紹介!! - 2019年5月13日